スタッフブログ 外構・造園工事7

施工例:兵庫県姫路市 K様邸 外構リフォーム工事|シンプルモダンなエクステリアリフォーム【2025年7月完成】

姫路市で外構リフォーム・エクステリア工事をご検討中の方へ。
今回は、小型犬のプレイスペースと外構全体のリフレッシュを目的としたリフォーム工事 の事例をご紹介します。年月とともに汚れや不便さが出てきた部分を一新し、シンプルモダンな外観を取り戻しました。


工事前の様子とご要望

K様邸では、

  • ペット(小型犬)の遊び場としての 人工芝スペース を作りたい
  • 汚れが目立つ擁壁や階段をリフレッシュしたい
  • 日頃使いづらい箇所をまとめて改善したい

というご相談をいただきました。
ご提案の結果、外構全体をぐるりと見直すトータルリフォーム工事となりました。


ご提案プラン(CAD設計図面)

  • 高低差のある敷地を活かしつつ、既存のRC擁壁やコンクリート部分を高圧洗浄 でリフレッシュ。
  • 門柱・ブロック・階段には 大判タイルを上貼り し、耐久性と清潔感を向上。
  • 駐車場横の飛び出した敷地は、人工芝のドッグスペース として活用。
  • 花壇部分には 植栽を追加 し、景観性と配管の目隠しを両立。
  • 掃き出し窓前には タイルステップ を新設し、使い勝手を改善。
  • 水回り設備(立水栓・水受け・防水コンセント)を設置し、機能性を高めました。

完成後の様子

外観のリフレッシュ

高圧洗浄されたRC擁壁と、新設されたタイル門柱によって、建物全体が明るく清潔感のある印象に。大きな構造変更を行わなくても、素材や仕上げを見直すことで住宅の外観は見違えるほど改善されます。

門まわり・階段

  • 汚れが目立ちやすい既存門柱や階段には 大判タイルを施工
  • タイルはコストはかかりますが、汚れが染み込まず長期的に美しさを保てます。
  • 表札やインターホンカバーも交換し、住まいの顔となるエントランスを刷新 しました。

ペットスペース(人工芝ドッグラン)

  • 駐車場横のスペースに人工芝を敷設し、小型犬のプレイスペース に。
  • タイルステップを設けてリビングからの出入りもスムーズに。
  • アルミ門扉で仕切り、安心して遊べる空間を確保。
  • 立水栓・水受け・防水コンセントも設置し、夏場の水遊びや清掃も快適です。

使用した素材・メーカー

  • 門柱タイル:名古屋モザイク「スノーアルプス」
  • 階段タイル:LIXIL「ベスパ」

植栽した樹木

  • アオダモ(落葉高木)
  • ビルベリー(常緑中低木)
  • 常緑ガマズミ・ビバーナム・ティヌス(常緑中低木)
あわせて読みたい
アオダモとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説 アオダモの特徴について詳しく解説 アオダモは、ナチュラルガーデンやシンボルツリーとして人気の落葉樹です。その繊細な樹形と涼しげな葉、さらには野球のバット材とし...
あわせて読みたい
常緑ガマズミ(ビバーナム)ティヌスとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説 常緑ガマズミ『ティヌス』の特徴について詳しく解説 常緑ガマズミ『ティヌス』(Viburnum tinus)は、地中海沿岸原産の常緑低木で、光沢のある濃緑の葉と、冬から春にか...

まとめ

今回の施工では、ペットの遊び場づくりと外構全体の美観・利便性向上を兼ねたリフォーム を行いました。
人工芝やタイル仕上げを採用することで、メンテナンス性とデザイン性を両立。外構全体が明るく清潔感のあるシンプルモダンな空間へと生まれ変わりました。

姫路市・加古川市周辺で 外構リフォーム・エクステリア工事 をご検討の方は、株式会社庭彩「にわいろSTYLE」にぜひご相談ください。


 

  にわいろSELECT楽天店   公式Instagram      

お庭の工事の事はこちらから

にわいろSTYLEホームページ   公式Instagram      

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次