niwairo-select– Author –
-
ヤマボウシとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説
ヤマボウシ(山法師)の特徴について詳しく解説 ヤマボウシ(山法師)は、日本や中国、朝鮮半島に自生する落葉高木で、初夏に咲く花・秋の紅葉・果実など四季を通じて楽しめる魅力的な庭木です。自然樹形が美しく、剪定も最小限で済むため、ナチュラルガー... -
シマトネリコとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説
シマトネリコ(島梣)の特徴について詳しく解説 シマトネリコは、常緑広葉樹でありながら、葉が細く涼しげで風にそよぐ姿が美しく、ナチュラルモダンな外構や洋風の庭にもよく合う人気の庭木です。丈夫で育てやすく、シンボルツリーとしても高い人気を誇り... -
イロハモミジとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説
イロハモミジ(いろは紅葉)の特徴について詳しく解説 イロハモミジは、日本原産の落葉広葉樹で、特に紅葉の美しさで広く知られています。葉は繊細な手のひら型で、春の芽吹きから秋の紅葉まで四季折々の色の変化が楽しめるのが魅力です。和風庭園・雑木風... -
ソヨゴとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説
ソヨゴ(冬青)の特徴について詳しく解説 ソヨゴ(冬青)は、日本に自生する常緑の広葉樹で、やさしい雰囲気の葉姿と控えめな花・実、そして手間の少なさが魅力の庭木です。名前の由来は、風にそよぐ葉音の美しさから。常緑樹ながら重たくならず、雑木風・... -
ティーツリー(メラレウカ)とはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説
ティーツリー(メラレウカ)の特徴について詳しく解説 オージープランツとして昨今人気の高いティーツリー(メラレウカ)はオーストラリア東部原産の常緑高木で、繊細な枝ぶりと細長い葉が特徴の植物です。葉には清涼感のある香り成分を含み、抗菌・抗ウイルス... -
スタッフブログ 発送作業16 山採りアオダモ
商品ページはこちら 山採りアオダモのお買い上げありがとうございます! こんにちは!にわいろSELECT店長の吉川です。本日はこちらの山採りアオダモを丁寧に梱包したうえで発送いたしました。まずは樹木が無事に届くことを祈るばかりです。丁寧に梱包して... -
スタッフブログ 発送作業15 鉢植えウエストリンギア
商品ページはこちら 鉢植えウエストリンギアのお買い上げありがとうございます! こんにちは!にわいろSELECT店長の吉川です。本日はこちらの鉢植えウエストリンギアを丁寧に梱包したうえで発送いたしました。まずは樹木が無事に届くことを祈るばかりです... -
スタッフブログ 発送作業14 ナツハゼ
商品ページはこちら ナツハゼ(夏櫨)のお買い上げありがとうございます! こんにちは!にわいろSELECT店長の吉川です。本日はこちらのナツハゼを丁寧に梱包したうえで発送いたしました。まずは樹木が無事に届くことを祈るばかりです。丁寧に梱包しており... -
スタッフブログ 発送作業13 アセビ
商品ページはこちら アセビのお買い上げありがとうございます! こんにちは!にわいろSELECT店長の吉川です。本日はこちらのアセビを丁寧に梱包したうえで発送いたしました。まずは樹木が無事に届くことを祈るばかりです。 梱包作業中の風景 梱包作業途中... -
スタッフブログ 発送作業12 鉢植えオリーブモライオロ
商品ページはこちら 鉢植えオリーブ モライオロのお買い上げありがとうございます! こんにちは!にわいろSELECT店長の吉川です。本日はこちらの鉢植えオリーブモライオロを丁寧に梱包したうえで発送いたしました。まずは樹木が無事に届くことを祈るばかり...