施工例:兵庫県姫路市 A社様社屋 庭園工事
東洋工業 TOYO全国施工写真コンテスト 2024年 アイテム部門 入選賞
2024年5月完成 シンプルモダンな庭園・植栽デザイン
工事前の様子
姫路市の外構・エクステリア・造園工事施工例(施工前写真)|にわいろSTYLE 株式会社庭彩
新社屋建設に伴い、外周り全般の設計依頼をいただきました。
一般住宅とは異なる大規模案件で、中庭・駐車場まわり・エントランス植栽を中心に、外構・エクステリア・庭園デザインをスタートしました。

ご提案プラン(CAD図面)
中庭とエントランスを中心とした設計
事務所ホールから眺める中庭をメインに、駐車場の緑化スペースやエントランス両側の植栽をデザイン。
管理のしやすさと潤いのある景観を両立させることを意識し、シンプルながらモダンで印象的な空間を計画しました。

完成写真をもとに解説
緑あふれるシンプルモダンな外構
外周りの全体設計から植栽工事まで担当し、常緑樹を中心としたシンプルモダンな庭園空間が完成しました。
中庭のテラスと植栽
中庭は実際に利用するよりも、ホールから眺める「借景」としての役割を重視。
直線的デザインの中に斜めのラインをアクセントとして取り入れ、東洋工業「ビームベンチ」と植栽で目線レベルの景観をつくりました。
樹種は赤い葉が印象的なサルスベリ(ブラックパール)を除き、管理のしやすい常緑樹を採用しています。
駐車場とエントランス周り
駐車場の一角には人工芝を敷き、シンボルツリーとして常緑ヤマボウシを植栽。L字型ベンチを設置し、建物正面にも三脚を並べることでデザイン性を高めました。
エントランス周りはオーストラリア原産のオージー系常緑樹(バンクシアコースト、メディカルティーツリー、ウエストリンギアなど)を中心に構成し、訪問者に目新しさを感じてもらえるよう工夫しました。



工事の範囲と使用素材
工事範囲
- タイルテラス
- ベンチ設置
- 植栽工事
- 人工芝施工
使用メーカー商品
- ベンチ:東洋工業「ビームベンチ」
- タイルテラス:LIXIL「ストラタス」
植栽一覧
- 常緑ヤマボウシ(常緑高木)
- ヒメシャリンバイ(常緑中低木)
- サルスベリ ブラックパール(落葉高木)
- ホンコンドウダンツツジ(常緑中低木)
- メディカルティーツリー(常緑高木)
- バンクシアコースト(常緑高木)
- ウエストリンギア(常緑中低木)
- 常緑ガマズミ(常緑低木)
- フェイジョア(常緑高木)
- タイサンボク リトルジェム(常緑高木)
- ヒペリカム リッソフォエウス(常緑中低木)







まとめ
兵庫県姫路市 A社様社屋の庭園工事では、オフィス建築にふさわしいシンプルモダンな植栽デザインを実現しました。
中庭・駐車場・エントランスに常緑樹やオージー系樹木をバランスよく配置し、訪れる人に印象的な景観を与える社屋外構となっています。
👉 姫路市・兵庫県で庭園デザインや社屋外構工事をご検討中の方は「にわいろSTYLE」にぜひご相談ください。