スタッフブログ 外構・造園工事10

施工例:兵庫県姫路市 K様邸 外構工事|シンプル和モダンなエクステリア【2025年4月完成】

姫路市で外構・エクステリア工事をご検討の方へ。
今回は、シンプル和モダンスタイルでデザインした外構工事 の事例をご紹介します。広い敷地に駐車場・駐輪場・カーポート・門まわりをバランスよく配置し、建物と一体感のある落ち着いた外構が完成しました。


工事前の様子とご要望

K様は外構業者の選定に迷われており、建物のお引渡しが迫る時期でのご相談でした。
ご要望は、

  • 車3台分(来客用含む)の駐車スペース
  • 駐輪場と物置の設置
  • カーポート・サイクルポートの導入
  • 玄関まわりを広く見せたい

というものでした。これらを限られた条件の中で調和させ、シンプル和モダンなエクステリアにまとめました。


ご提案プラン(CAD設計図面)

  • カーポートはLIXIL「カーポートSC」 を採用。前方の梁を延長し、ワイド感を演出。
  • 敷地前面にある電柱を逆に活用し、駐車動線を確保。
  • 横向き玄関は広く見せたいとのご希望から、跳ね出し形状の三段タイルポーチ を設計。
  • 駐車場とアプローチは、大磯砂利による玉砂利洗出し を大判形状に区割り、上質でモダンな仕上げに。
  • 植栽は山採りドウダンツツジをシンボルツリーとし、足元を割栗石で化粧。

完成後の様子

ファサード全体

シンボルツリーのドウダンツツジが白い花を咲かせる春に完成。
黒いフレームのカーポート梁と、浮遊感のある三段ポーチが調和し、一体感と広がりを感じるシンプル和モダンな外構 となりました。

駐車場・駐輪スペース

  • 3台駐車+駐輪スペースを確保。
  • カーポートの柱位置と機能門柱を重ねることで、駐車間口を最大化
  • 奥に配置した物置は自転車の目隠しとなり、近隣への視線対策にも。

玄関ポーチとアプローチ

  • 三段重ねの跳ね出しポーチは、中央段をずらすことでデザイン性と安全性を両立。
  • 来客用駐車スペースを兼ねるアプローチは玉砂利洗出し仕上げで高級感を演出。
  • 和を感じる割栗石と植栽により、世話のかからないモダンなエントランス空間になりました。

工事の範囲

  • カーポート・サイクルポート
  • 機能門柱・物置
  • 玄関タイルポーチ(跳ね出し形状)
  • 駐車場土間コンクリート・アプローチ玉砂利洗出し
  • 立水栓・照明・植栽・割栗石

使用した素材・メーカー

  • カーポート:LIXIL「カーポートSC」
  • サイクルポート:LIXIL「ネスカFミニ」
  • 機能門柱:LIXIL「機能門柱FT」
  • メッシュフェンス:LIXIL「ハイグリッドフェンスUF8型」
  • 玄関タイル:LIXIL「グレイスランド」
  • 物置:イナバ物置「FORTA」

植栽した樹木

  • ドウダンツツジ(落葉中低木)
あわせて読みたい
ドウダンツツジとはどんな植木?特徴と育て方について詳しく解説 ドウダンツツジ(灯台躑躅)の特徴について詳しく解説 ドウダンツツジは、日本原産の落葉低木で、四季折々の美しい変化を楽しめる植物です。春には白い壺状の花を咲かせ...

まとめ

今回の施工では、建物と調和したシンプル和モダンな外構 を実現しました。
駐車場・駐輪場・アプローチ・門まわりをバランスよく設計することで、機能性とデザイン性を兼ね備えたエクステリア空間 となっています。

姫路市・加古川市周辺で 外構工事・エクステリア工事 をご検討の方は、株式会社庭彩「にわいろSTYLE」へぜひご相談ください。


 

  にわいろSELECT楽天店   公式Instagram      

お庭の工事の事はこちらから

にわいろSTYLEホームページ   公式Instagram      

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次